アクイールについて

アクイールの運営コンセプト
店名の『アクイール』は「おもてなし」を意味するフランス語から名付けられました。
マニュアルでは実現できない『心のこもったおもてなし』をコンセプトに運営しております。
経営理念
衣類のリユースを通して、喜びを創造し
サスティナブルな社会実現のために地球環境に貢献します。
会社概要
| 会社名 | 株式会社 ロハスリーディング |
| 店舗名 | アクイール(accueillir) |
| 所在地 | 本社:〒194-0212 東京都町田市小山町3198-3 |
| 設 立 | 2003年1月(創業2001年10月) |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 代表取締役 | 和田 猛生 |
| 従業員数 | 60名 |
| 事業内容 | ファッション専門リサイクル事業、店舗運営、インターネット通信販売、在宅型インターネットリサイクルショップ運営 |
| 取引銀行 | 三井住友銀行永山支店 多摩信用金庫永山支店 |
| 古物商許可証 | 東京都公安委員会許可 第308780305646号 衣類商 愛知県公安委員会許可 第542541804300号 衣類商 |
| その他許認可 | 特別国際種事業登録 ぞう科の牙及びその加工品 S-3-13-31440(2021年5月31日) 酒類販売免許 日野法125/日野税務署長 |
沿革
| 2001年10月 | 古物商を取得、自宅の一室で開業 |
| 2003年1月 | 有限会社として法人化、資本金300万円 |
| 2004年11月 | e洋服聖蹟桜ヶ丘(販売&買取)店オープン |
| 2006年6月 | e洋服聖蹟桜ヶ丘(販売&買取)店閉店 |
| 2007年8月 | 株式会社化 資本金1000万円 |
| 2007年10月 | ロハススタイル恵比寿(買取専門)店オープン |
| 2008年6月 | ロハススタイル恵比寿(買取専門)店閉店 |
| 2008年6月 | ロハススタイル駒沢(買取専門)店オープン |
| 2009年6月 | ロハススタイル駒沢(買取専門)店閉店 |
| 2009年7月 | 屋号をアクイールに変更 店舗業務の主軸を買取専門店から販売店に業務転換 |
| 2009年7月 | アクイール自由が丘店・多摩店オープン |
| 2010年5月 | アクイール祖師ヶ谷大蔵店オープン |
| 2011年7月 | アクイール白金台店オープン |
| 2012年3月 | アクイール旗の台店オープン(2018年1月閉店) |
| 2013年6月 | アクイール白金台日吉坂店オープン |
| 2014年2月 | アクイール尾山台店オープン(2016年1月閉店) |
| 2014年3月 | アクイール広尾店オープン |
| 2016年5月 | 買取サイトをリニューアル |
| 2017年7月 | パートナーショップ宮崎店「WHITE BABY」スタート |
| 2017年12月 | パートナーショップ高松店「SHONLY」スタート |
| 2018年2月 | 買取サイト新規スタート |
| 2018年10月 | アクイール高蔵寺店(愛知県)オープン |
| 2020年12月 | アクイール芦屋ラポルテ店(兵庫県)オープン |
| 2021年4月 | アクイール王子公園店(兵庫県)オープン |
| 2021年9月 | アクイール岡本店(兵庫県)オープン |
所在地
本社株式会社ロハスリーディング 町田本社
〒194-0212 東京都町田市小山町3198−3
TEL.042-703-6585